「どこかって?」
「ドッグカフェとかドッグランとか…」
田舎モノなのでどちらも行ったことないし、
どこにあるのかもよう知らんw
(風の噂でw聞いたことはあるような…)
んじゃ…って場所を調べてたらこんなの発見!
国営みちのく杜の湖畔公園の新エリア。
北地区「風の草原」だって!
んで、ドッグランだってよ(驚)
いつの間に…(今年の春にオープンしたらしい。)
これはもう行ってみるしかないっしょ。
ちと遠いけど。
運転はあまり得意ぢゃないけど(汗)
ついでに天気予報もあまり良くないけど…。
(王子のためならエーンヤコーラ。古っ)
家から40キロちょい。
約1時間で何とか到着。
かなりの安全運転だったし、
実は西道路を出た後、茂庭方面に曲がりそこなって…
錦が丘から秋保経由という遠回りwをした割には早く着いたかも。
(新しい天文台の場所も分かったもん…って、おいっだよね。)
自分の運転で、こんな遠くまで来たのは久しぶり♪w
王子も過去最高距離の車移動。
ぜんぜん平気だった様子にほっ。
(飽きて寝る寸前だったw)
さぁ、王子、ドッグランデビューだよ!
他のワンちゃんと仲良く遊べるといいね。
(今日は写真を大きく貼ってみた。)

受付の建物。
必要な証明書等は、もちばっちり持参。
利用登録料わずか300円!これで一年間有効とはお安い。
(近けりゃ毎日行っちゃうね!?w)

向かって左側が小型犬、右側が大型犬・中型犬エリア。

誰もいないね…(汗)
ま、せっかくだから今のうち貸切を満喫するがいいさね!

小型犬エリア中ほどから管理棟を見るとこんな感じね。

ぷちアジリティ。
(他にトンネルもあったけど、王子完全無視w)

避けて通るでない(爆)
(この後、飼い主の努力によりwジャンプ成功したんだけどなぁ。)

楽しそうに走り回る姿を写真に納めるのって難しい。

シャッタースピード遅いし(とカメラのせいにするw)
躍動感のない後ろ姿(爆)
(でも、このオシリが可愛くって好き♪)

お天気を心配してたのがウソのように晴れ間が広がってきて暑い。
おまけに誰もいないから…
せっかくのランなのにいつものクンクン。
(これじゃ、躍動感ある写真は無理っていうモノw)

「ひぇー、暑いでしゅね。」

受付のおじさんにはごゆっくりどうぞって言われたけど
待てど暮らせどwだーれも来ない。
さすがに飽きちゃったかな…王子。
「あっ、ここで休んでましゅからお構いなく。」

こちらも王子と一緒に走れる体力がそうある訳はなく…
東屋の下で日差しを避けつつボッー。
静かだなぁ…。
周りの山の緑がキレイ…
ビールでも飲みながらなら何時間こうしててもいいけどなぁ(爆)
(ラン内は飲食禁止ですから!)
そろそろ帰ろうか。
他のワンちゃんとのふれあいは叶わなかったけど…
ってか、時間も早いので南地区に移動だね。
入場料&駐車料はもうかからないし。
(共通でどちらかで一度払えばOK。)
向こうに行くのって一体何年ぶりだろ?!
「でも、楽しかったでしゅよ!」

うん、また来よう。リベンジしなきゃねw
ドッグランは北地区のゲートを入るとすぐの右手に位置するのだが、
先に進むとあるのが「エコキャンプみちのく」。
ここは、我が家の家族でキャンプ!ブームwが
去ってからオープンした所なので行ったことがない。
せっかくここまで来たからちょっと覗いて行こう。
と、車を走らせること結構な距離。
(同じ場内の移動だからすぐなのかと思いきや…汗)
管理棟前の駐車場、
ここでペットを降ろさないようにとのでっかい看板…
(何がそこまでさせたのか?)
はい、大丈夫、降ろしませんから…
って、ことで私だけ降り写真を二枚撮っただけでそそくさ撤収。
(ここでキャンプしながらランで遊べたら
飼い主もワンも喜び〜で一石二鳥かと思ったんだけどね。)


では、気を取り直して南地区へ移動〜。
が、長くなったので、つづく…。
他の子がいれば、色々大変な事もあるだろうけど
王子もみみままも楽しいことあるよね、きっと♪
たくさんお友達出来るしいいね〜。
我が家の(わんこのような)小学生はすでに付き合い悪くてさー、つまんない。
うらやましっす。
是非こんどは熱気球に挑戦してください(`ー´)にやり
夏から病院通いの絶えない日々です。
時間ができたら例の場所でキャンプしたいなぁ。
懐かしい場所。今はこんなにも変わったのね。
ワンちゃん、ホント癒されてます。
大切な家族だよね。
でも実家のワンら(妹の引き取った2匹)は
過去に逃亡暦もあり、老夫婦がお散歩に連れて
いくのは無理というもの。
そして今や実家の家中がドックラン(笑)
誰かはブログのネタ探しに夢中だし(汗)
遊びたい盛りの王子はうるさいらしく(笑)
散歩中に会っても相手してもらえないパターンが多いの。
(ノーリードでも遊べそうな場所もあるのに誰も遊ばせてないし。)
だから期待して行ったので…残念でした(爪▽爪)
イッシーちゃん>熱気球乗ってみたーい(爆)
ちっち君もワンコのような時期はそろそろ卒業では?
淋しいって思う母を尻目に大人になってゆくぅ〜。
子離れせねばなりませんよー( ̄ー ̄)ニヤリッ
すもちゃん>お父さんのお加減優れませんか?
色々と大変でしょうけど、無理せずに頑張ってね。
例の場所でキャンプ、私はいつでもOKですから
時間の都合がついたら声かけてね。
そろそろ芋煮の季節だし〜♪
誰かさんのブログネタにもあったように(爆)