2012年05月30日

秋田・駒ケ岳観光ホテル

当日の朝、起きた時はけっこう激しく降っていた雨。
でも、電車に乗る頃にはすっかり上がっていた。

それからここまで…何とか持ちこたえてくれていたのだが、
かなりのんびりと角館散策をしているうちに、さすがにぽつぽつ落ちてきた小雨

晴れ女3人組のジンクスもだいぶ怪しくなってきたかたらーっ(汗)


まぁ、ここらがちょうど良い時間…と、本日の宿を目指す。




1844.JPG




田沢湖高原温泉郷にあるホテル。
田沢湖をスルーしてどんどん山(駒ケ岳?)の方へと登って行くと、
なーんとキレイな桜並木出現exclamation

標高が高いため、満開で…かなりいいカンジぴかぴか(新しい)
雨が降ってなければ…ねバッド(下向き矢印)




1845.JPG





明日、晴れてたら…降りて見てみようって言ってたんだけど、
結局はもっと酷い降りで諦めたのだあせあせ(飛び散る汗)





1846.JPG





そんな訳で、外観写真も何も撮るどころではなく(苦笑)
室内写真。まぁ、ごく普通の部屋。





1847.JPG





ここに決めたのは、単純にレンタカープランがあったから。
この近辺を観光するには車がないと辛いもんね。
仙台から車で行くとなると時間掛かるしあせあせ(飛び散る汗)





1849.JPG1850.JPG

1848.JPG1851.JPG




写真だとなかなか美味しそうに見える料理。
実際は…まぁ、レンタカー以外は期待してなかったのであせあせ(飛び散る汗)
(たぶん、料理は二の次プラン…ね。)

あっ、きりたんぽは美味しゅうございましたw




1852.JPG




朝はご多分にもれずのバイキング。
ごく普通なメニューだけど、種類が多いし、これはどれも美味しかったグッド(上向き矢印)
(つい、欲張って取ってしまう…が、完食w)


奇をてらわず…がいいのかもダッシュ(走り出すさま)




posted by みみまま at 02:21| Comment(1) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぴあのだよ。

みみまま、無事でよかった。
あたしも元気。
お子たちと一緒にいわきに住んでるよ。

ブログの内容に合ってないコメでごめんね。
メールもしたいんだけど、アドがわからなくて、
ここに、残していきます。

また、見に来るよ。
Posted by ぴあの at 2012年09月04日 10:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。