2011年11月10日

兄弟

元々の気質が偶然そうなのか…
環境がそうさせたのか…は、分からないけど、

ふたりw(二頭)は、歳の順番通りに(家に来た順通りに?)
ちゃんと長男と末っ子の役割になっているようだ。



娘2に抱っこで甘えてた王子@長男。

そこへ自分もーexclamationと乱入して来た末っ子ラビちゅう。




1667.JPG




いつもなら場を譲って逃げ出す王子なんだけど、
この日は迷惑そうな顔をしつつも避けたくはなかったらしいw


やがて、王子をペロペロ舐めだすラビちゅう。
(甘える仕草なのかしらん?時々やってる。
 でも、逆に王子が舐めてあげることはない。)




1668.JPG




ペロペロぺロペロペロペロ…エスカレート。止まらないw




1669.JPG




ついには背中一面ベロベロ…レフェリーストップ手(パー)



やさしいにーたん、健気で時に気の毒になるくらいだあせあせ(飛び散る汗)

ラビちゅうは、そんな王子に甘えっぱなし、
頼り切ってると言うか…かなり依存してる。

もう2歳も過ぎたのに、まだ幼くて小さいってカンジだもんね。
(身体はデカイ…特に横方向へたらーっ(汗)



でも、それもこのふたり(二頭)の群れのルールexclamation&question 秩序exclamation&question



まっ、いつまでも仲良しこよしの兄弟でいてねぴかぴか(新しい)

人間のねーたんたちのお手本だしダッシュ(走り出すさま)




posted by みみまま at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月19日

茶色い瞳。

うぇーん、ピザ食べたって記事書いたのにエラーバッド(下向き矢印)
今日は更新しようと思ったのに。


再び書き直す気力なし…



とりあえず、可愛い王子の写真でも貼るか…




1617.JPG




王子の瞳は、茶色。
(ラビちゅうは、真っ黒。)

何を見つめてるのかな?

可愛いねぇ揺れるハート(親バカw)



もう、寝よ。
明日、仕切りなおしだわダッシュ(走り出すさま)



posted by みみまま at 03:22| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月10日

連携プレイ。

1602.JPG



もしもし、ラビさん。
気に入った様子で、すっぽりと納まっちゃてますけど…
それ、おもちゃ箱ですからexclamation



1603.JPG



使わなくなったハウスを撤去して、ワンコ専用おもちゃ箱を設置した。
おもちゃ以外にもワンコ用毛布などバッとぶち込めるようにw

でも、涼しくなったせいか…ラビちゅうの寝床と化してるよたらーっ(汗)

中身のおもちゃは、王子がいい具合に引っ張り出してくれるもんねあせあせ(飛び散る汗)


王子は何でも出すのが好き。
でも、出した後は興味なし…

ナイスな連携プレイですことw



posted by みみまま at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月05日

大変身!

前の記事でトリミングへ行ったって書いたけど、
すっかりご無沙汰してしまってねあせあせ(飛び散る汗)




1585.JPG




ラビちゅう…
すっかり何の生き物?状態になりかけちゃってたらーっ(汗)

お恥ずかしいバッド(下向き矢印)



1588.JPG




こんななるまで放置しちゃって…ごめんよぉダッシュ(走り出すさま)



完全別犬になってるし。




1589.JPG




またマメに連れて行くからね。
(ワンコにはかえって迷惑?w)




すれ違う人みんなにご挨拶(吠えるとも言うw)のラビちゅうは、
実は内弁慶のびびり。

でも、カートにびびって吠える挨拶する余裕なしw
無事買い物できたのだ〜exclamation




1590.JPG





ラビのことばかりむかっ(怒り)




1591.JPG




ごめん、ごめん、レンちゃん。



王子は、娘1がセルフカットに挑戦するって言って
一度お家でカットしたので、まぁモフモフかな程度だったんだよね。



寝起きの一枚カメラ



1592.JPG




あの時は、2時間以上掛かって…大変だったのよね。

で、出来上がりも…たらーっ(汗)


まぁ、この話はそのうちw


ラビちゅうも…って言ってたのに、
結局ズルズルと延ばされて…
限界!ってんでプロにお願いしたんだよ、今回。



まったく…
バリカン、まだ元取ってないからね、娘1むかっ(怒り)



posted by みみまま at 02:54| Comment(2) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

ただいまー!

お散歩から帰ったら、
足をフキフキしないと…お家には入れない。



ばーちゃん、早く拭いてーっexclamation


1514.JPG




そう言いながら(たぶんw)
ちゃーんと待ってる後姿…カワイすぐる揺れるハート



posted by みみまま at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

嵐の日

いやはや今日は物凄い天気だった。

12月とは思えない大雨…
ゲリラ豪雨的な降りだったらしく、あちこちで冠水やら浸水が相次いだ模様。

地響き(地鳴り?)を伴なうような雷雷も怖かった。

三歳を過ぎた王子は、何故か急に雷や演習の音を
(たまーに王城寺原演習場の音が遠くから聞こえて来るあせあせ(飛び散る汗))怖がるようになったので…
もちろん今日は震えながら逃げ惑って可哀想なコトにバッド(下向き矢印)



レンったら弱虫でつね。



1483.JPG




大雪降るよりはマシかもしれないけど…やはり何かがオカシイと感じるこの天候。
景気と共に(泣)先行きが不安なのは私だけじゃないよね。



先が心配と言えば、弱虫王子。
トイレ完璧100パーセント男だったハズなのに…
ここ1ヶ月程、家の中でトイレをしなくなってしまったのだたらーっ(汗)

外に連れ出すまでガマンしてる。
あまりの頑固さにこっちが根負けして外に行くのだけど、
今日みたいな大雨じゃホント困る。
(外では雷…これも怖いじゃ…出るものも出なくなるじゃん!)


最近じゃ、ラビの方がよっぽどお利口。


手の掛かる面倒さーな男wになってる王子なのだ。





posted by みみまま at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月30日

祝・1歳!

毎日の暑さにだらけてヤル気が起きず、更新も滞っていたけれど…

実はこの間に、ラビがお誕生日を迎えてたのよねあせあせ(飛び散る汗)
しかも、記念すべき1歳だし!


いえ、お祝いはちゃんとしたのよ。


また小さいねーたんにケーキを買ってもらって…




1344.JPG




白シュナなのに黄色かったけどねw
(二年前の王子の時と比べると、薄くなったようなたらーっ(汗)
 今気づいたけど、肉球の中に入るはずの年齢を表す数字がないじゃんバッド(下向き矢印)




1345.JPG





毎度ながら髭がキレイとは言いにくいが(苦笑)この笑顔exclamation




1346.JPG




これからもスクスクと育っておくれw
ふたり仲良くねるんるん




1347.JPG





一時は、王子とのあまりの違いに戸惑ったコトもあったけど…

唸ったり、キレたりもあってどうしたらいいのか不安にもなったけど…


だいぶ自制もできるようになったし、
基本は甘えん坊で、実は怖がりな…可愛いラぁちゃんぴかぴか(新しい)


今や我が家の中心(トラブルの中心?)
君がいるだけでお家が賑やかに…楽しくなるもんねw


君は、我が家の太陽だよ晴れ




posted by みみまま at 02:38| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月01日

Happy Birthday!V

6月27日は、王子3歳の誕生日だったぴかぴか(新しい)




もちろん今年も私の手作り節約ケーキでお祝いしたのだけれど…
後で見たらあまりにも残念な写真ばかりでがっかりバッド(下向き矢印)




ボケボケ、ケーキたらーっ(汗)
(ちなみにロウソク代わりにジャーキー3本。短かったけどw)





1328.JPG





主役の王子もピント外れあせあせ(飛び散る汗)





1329.JPG






隣にラビも並べたらそっぽ向いちゃったし(苦笑)





1330.JPG





去年も酷い写真だったけど、今年はさらに…(泣)



もともと王子って、カメラ向けると固まると言うか、
ムッとした顔するって言うのに持ってきて、腕も悪けりゃ、カメラも悪い…
(デジカメは壊れ気味なためずっと携帯カメラ使用。)


カメラ欲しいなぁ…そろそろたらーっ(汗)
(って、本題から外れた。)






これもまるで怒ったような顔w


身体はだいぶ退色してグレーが薄くなったのに、
顔だけは黒いままなので表情が余計分かりにくい。


実物はおめめがくりっとして可愛いのに…
伝わらず(伝えられず?)残念(親バカw)






1331.JPG





王子、お誕生日おめでとうるんるん


超やんちゃな弟wが何かと世話をかけるけど、
我慢強く優しい王子、これからも仲良くしてやってね。


今年も元気に楽しく過ごそうね(はーと)





posted by みみまま at 02:19| Comment(2) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月10日

散歩事情

ようやく半袖でも寒くなくなり、散歩のベストシーズン到来exclamation


しかし、二頭引きの私は相変わらずバタバタ。
余裕とは程遠いバッド(下向き矢印)

ふたりして引張るし(別方向に)、ラビは誰彼構わず吠える…で王子に連鎖あせあせ(飛び散る汗)
(別々だとマシだが、そこまで時間を割けない…。)

近頃はなるべく皆さんのお散歩が終わる時間帯を見計らって行く始末だよ(哀)



もっと季節の花や風景を感じながら楽しんで…と、いきたいのに。



今年は開花が遅かったフジ。
(5月末に撮影。今はもう終わってしまった…。)





1320.JPG





ねーたんたち、忙しいって、
なかなか一緒にお散歩行ってくれないんだもんバッド(下向き矢印)





1319.JPG





一人じゃ写真もまともに撮れない。
故にラっちゃんのお外写真はめっちゃ少し。


もうすぐパピーも卒業で、
あっというまにおっきくなちゃうんだからexclamation


と、ここでねーたんたちに言ってもダメだよねあせあせ(飛び散る汗)





posted by みみまま at 02:14| Comment(5) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

シンクロ

ワンコって皆そんなもんなのか…

同じシュナ同士だからなのか…

あるいは仲良しさんwだからなのか…

理由は分からないが、うちのおふたりさん、
気づくとよく同じ動作や格好をしてたりする。



動作は一瞬のコトだから写真に収めるのは難しいけど、コレるんるん





1318.JPG





ねっ、見事にシンクロしてるでしょ(笑)





posted by みみまま at 02:20| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月29日

ルーズソックス

昨日、久しぶりにルーズソックスの女子校生を見た目
何だか懐かしくなったしw

うちの娘1が女子校生時代にはまだみんな履いてたルーズだけど、
娘2が卒業するころには、紺ソに座を奪われ、ほとんど影を潜めたもんね。


女子校生のいないお家では知らないと思うけど、
あのルーズソックスって、結構高かったのだ。

長さが50センチとか60センチとかあって…
一足2,000円前後した気が…あせあせ(飛び散る汗)


でも、足先部分以外はすんごく丈夫。
我が家では、実は今だ活躍中なのだ(笑)


足首から先の部分を切って、
(つまりくしゅくしゅの部分だけを残して)
わんこのおもちゃになってるのだよ〜w


これが、引張りこするロープ代わりに最適exclamation

王子とラっちゃん、唸りながら仲良く引張ってるよんw




証拠写真を探したけど、見つからず…
代わりに発見したのがコレ。





1316.JPG





王子のテディベア。





ホラ、ボクのも見るでしゅ!




1315.JPG





比べると、ラっちゃんベアってやけに立体的なのねw








posted by みみまま at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月03日

エリザベス

今年のGWは、見事に晴れだね。
(あの4月の天候は何だったのだろうかあせあせ(飛び散る汗)

が、私は今年も労働。
なので、もはや恒例の過去ネタ掘り起こしw
(無理矢理ブログ更新するぐらしかやるコトなしバッド(下向き矢印)




結構撮ったエリザベス・ラっちゃんの写真UPexclamation





1302.JPG





抜糸まで10日ぐらいと言われたのと(王子は1週間だった気が…)
こっちの都合的にもちょうどその日程でないと病院へ行けなかったので
長ーいエリザベス生活wだったラっちゃん。
(車酔いをするため一人で行くのは不可バッド(下向き矢印) ゲ○キャッチ係り要w)





1303.JPG





本人(犬w)的には、すっかり身体の一部になっていた。


故に、普段通り王子にガンガン行くもんだから…
反撃され…
と言ってもその攻撃は、本体wへは届かず…


犠牲になったのがエリザベスちゃん(笑)



結局、自分の時に続き、今回も王子がエリザベス退治exclamation&question




だって目障りでしゅ。



1304.JPG





まさか、そんなオチになるとは思ってもなかったあせあせ(飛び散る汗)




限界ギリギリ瀕死状態のエリザベスちゃん。
外すに外せず…最後は指折り数えて我慢@人間がw

だって、もう凶器…
ガンガンやって来るラっちゃんを腕を伸ばして制止しないと
裂けた部分が顔に刺さるんだよたらーっ(汗)



おかげで病院の先生や看護士のおねーさんには、
ここまで凄いのは初めて見ましたと褒められたけどね(違っ!)




posted by みみまま at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月13日

ゲゲゲの?

去勢手術で予想以上に凹んだラっちゃんw

エリザベスカラーをつけられたせいもあってか
当日は横になるのも忘れて(?)立ちすくんでいた。

まるでどうしたものか…と悩んでる風にも見えたので、
サポートして寝かしつけたけどねw





1291.JPG





ハウスに入るにも出るにも…そして中でもw引っかかるので、
王子の時同様、ソファーで就寝してもらうコトに。


ただ、大きく違うのは…
ラっちゃんは家具などカミカミの悪戯がないので
リビングを仕切ることなく完全フリーぴかぴか(新しい)



完璧になっていたトイレはさすがに
何度となく失敗してしまったけど…これは仕方ないねあせあせ(飛び散る汗)




翌日以降は、エリザベスちゃんwにも慣れ、
いつものように王子に密着。





1292.JPG





刺さって痛そうな王子@我慢のコw





1293.JPG





それにしても…
目玉のオヤジに見えて仕方がないのは私だけ?w




posted by みみまま at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月05日

ポン・デ・シュナ!U

ひまわり息子w@去勢手術を終えたラっちゃん。





1289.JPG






想像以上に精神的ダメージが大きかった様子あせあせ(飛び散る汗)



どよ〜〜んと立ちすくんで…






1290.JPG





そのまんま固まっておりますたらーっ(汗)






posted by みみまま at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

おれは男だ!

お彼岸も過ぎたというのにまた降った雪。
今年は、春が遠いあせあせ(飛び散る汗)


その春のお約束…と言えば(?)狂犬病予防注射。
我が家にも案内が届いた。


今年は、ラっちゃんの分も…
ふむふむと…と登録の内容を見て驚いた目

ラビ
ミニチュア・シュナウザー


までは良かったのだが…

性別が…メス…ってexclamation&question


えぇーっあせあせ(飛び散る汗) なんで?


人間の子どもじゃないから、
登録上の話だけだから、
男でも女でも特に問題はないんだろうけど…


気分的に…ちょっとねぇたらーっ(汗)


早速TELして確認してもらった所、
登録の際に私が間違ったらしい…

オス、メスって欄があって○したんだったけ?
う〜〜ん、覚えてないよ。

直しておきますね、と言ってもらったので、
来年からは大丈夫だろうけど、
何故そんな間違いをしたのか(我ながら)腑に落ちないバッド(下向き矢印)



ごめんよ、ラっちゃん。




ボクは男でつ。




1288.JPG





でも…来週はいよいよオカマになる予定なんだな。
キミは、何も知らないだろうけどねw




posted by みみまま at 02:39| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月13日

祝・7ヶ月

ラっちゃん、7ヶ月ぴかぴか(新しい)


トイレはやはり完璧、100%男。えらーいグッド(上向き矢印)

体重、6.2キロ。

散歩をすれば、すれ違うすべての人&犬に元気にご挨拶たらーっ(汗)
(ヤ○ザ犬か!怒)





1285.JPG





家でも我がまま放題。

遠慮で一歩引いちゃう気の毒王子バッド(下向き矢印)





1286.JPG





一発ガツンといっちゃえexclamation×2




posted by みみまま at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月12日

防衛軍

お家の防衛に励む王子exclamation



怪しいヤツはボクが撃退するでしゅよ!




1282.JPG





最近弟子入りラビ隊員。


隊長、怪しい影はないでつか?




1283.JPG





任務は続く…


異常なしでつ!




1284.JPG





ラっちゃんまで…


近所迷惑だから、勘弁してたらーっ(汗)





posted by みみまま at 23:51| Comment(2) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月11日

行き倒れ

ファンヒーターの向こう側…足がニョキexclamation&question目





1280.JPG





今日は、昨日とはうって変わった晴れのいい天気晴れ
外を眺めなら日向ぼっこしてたら…いつの間にか寝ちゃったらしいw





1281.JPG





何をやっても可愛ゆすな揺れるハート






posted by みみまま at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月08日

お見送り

ふたり並んで…


「行ってらっしゃーい手(パー)





1277.JPG





ママ早く帰ってきてくだしゃいね





王子、ちょっと泣きそうな顔してる?
(ラっちゃんは状況が分かってないなw)




posted by みみまま at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月07日

完璧?

ここ一週間ほど…ラっちゃん、トイレの失敗がないexclamation

絶対するであろうタイミングでの誘導をせずともだ。

ちゃーんと自らトイレに走ってくれる。

はみ出してしまうことはもちろんあるけど(それは王子もある@大の場合あせあせ(飛び散る汗)
身体と気持ちはwトレーの上だもんね(爆)






1276.JPG





すごいぞ、ラっちゃんグッド(上向き矢印)


ついにキミも100%男の仲間入りexclamation&question





posted by みみまま at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | レン&ラビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。